一般向け記事一覧

第68回卒園式

2017/03/30 | 1:23 PM 一般向け

当園第68回卒園式が18日に行われました。

卒園生ひとりひとりマイクに向かって一言。短くても響くのは なぜでしょう。

 

「おとまり保育がたのしかったです。」

 

「おかあさん いつも おべんとう つくってくれてありがとう。ぜんぶおいしかったよ。」

 

楽しいと思ったこと、ありがとうの気持ち を、みんなの前できちんと言葉にすること、それをきくこともこの日しかできないんだなと思うと さみしくなりますね。

しかし「この日を迎えることができた」ことが何よりの喜びでありお祝いであると信じて元気に見送りたいなと思います!

年長の みなさん、卒園おめでとう!


 

 

 

 

人形劇(こぐま座)、お別れ会

2017/03/29 | 3:29 PM 一般向け

今月1日のおたんじょう会には人形劇がありました!

おむすびころりんは、ねずみさんとおじいさんのお話でしたが、なぜかゴリラさんの登場で子どもたちは大喜びでした(笑)

最後に劇団員さんから色紙をプレゼント。こぐま座のみなさん、ありがとうございました!

 

15日はもうすぐ卒園する年長さんのお別れ会でした。

年少、年中さんと一緒に遊んでお互いにお別れのおうたを歌いました。

年長さん、いっぱい遊んでくれてありがとうございました!


カレー会・有志人形劇

2017/03/15 | 3:14 PM 一般向け

2月16日、母の会役員さん方からカレーがふるまわれました。

おべんとう箱いっぱいにご飯を持ち寄り、お昼に『いただきます!』

 

あっという間に食べ終わってしまいました。

みんないっしょのお昼ごはんというのがとても楽しく感じられたようです。

母の会役員の皆さま。 ご協力いただいた父兄の皆さま。 ありがとうございました!

 

 

23日には有志の方々による人形劇が当園にて開かれました!

ときおり観賞している子どもたちにも問いかけながらお話が進んでいき、最後はみんなでクイズ。一喜一憂のご様子でした。

劇団の皆さま、ありがとうございました!


蓮田中央小学校見学(2016年度)

2017/02/27 | 11:22 AM 一般向け

今月15日、年長さんたちが蓮田中央小学校へ見学に行きました!

いよいよ春から小学校へ通うことになりますが、前もって実際の授業の様子を見たり、教科書など持ち物を手に取ったり、校内を見て回ったり。その雰囲気を肌で感じ取ることができたと思います。

見学の時間をとってくださった中央小学校のみなさん、ありがとうございました!


平成28年度作品展

2017/02/15 | 12:26 PM 一般向け

今月9日、当園にて作品展が開かれました!おうちから持ってきた牛乳パックやお菓子の箱などを使って、一生懸命さまざまな作品を作り上げました。

作品の内容もさることながら、どんな材料や絵の具を使っているのか。作品の質感や光沢、色具合、タッチが絶妙に変わる微細なところまで、子どもたちは目で、手で感じとっていくさまを見ることが出来ます。

一つとして同じものは作れない、一度限りの子どもたちの表現が豊かに彩られた作品展となりました!


 

新着記事

年月別リスト

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930